価値ある物件を、さらなる可能性へ

価値ある物件を、さらなる可能性へ

価値ある物件を、さらなる可能性へ

INFORMATION

2024年 10月30日 【書籍】クロス新宿ビジョンと新宿東口の猫が北樹出版​『広告文化の社会学: メディアと消費の文化論』にて紹介されました。

2024年 9月30日 【TV】クロス新宿ビジョンが日本テレビ『しゃべくり007』で紹介されました。

2024年 9月27日 【雑誌】新宿東口の猫が小学館『小学一年生 2024年11月号』の『アーッ!とびっくりアート』特集に掲載されました。

2024年 9月24日 【書籍】新宿東口の猫が辰巳出版『猫は奇跡』に登場しました。新宿東口の猫の誕生秘話が語られています。

2024年 8月 5日 【新聞】クロス新宿ビジョンが業界専門新聞総合報道1面に掲載されました。

2024年 1月14日 【書籍】新宿東口の猫が日本文教出版 令和7年度教科書高校生の美術3で紹介されました。

事業紹介

長期所有を前提に、建物開発と運営を行っています。

プロジェクトの一例をご紹介します。

銀座712ビル

(ホテルミュッセ銀座名鉄)

コンパクトながらも機能的な客室が高く評価され、銀座エリアでも人気の宿泊特化ホテル「ホテルミュッセ銀座名鉄」

クロス新宿ビル

(クロス新宿ビジョン)

“3D巨大猫のビル”として国内外に認知された新宿駅東口建物

パークルールシリーズ

(高付加価値賃貸マンション)

アンコンサルティングが開発する、高付加価値賃貸マンション「パークルールシリーズ」

開発実績はこちらE

TOP MESSAGE

代表挨拶

 私達は、「不動産の価値最大化」を追求しています。そのために不動産を長期間保有し、時間と労力を問わずに価値最大化に取り組みます。

 ”3D巨大猫”としてメディアで国内外に拡散された「クロス新宿ビジョン」は、新宿の新たな観光名所となりました。
 ホテル開発では、国内最小面積(14㎡)でバス・トイレセパレートの客室を実現し、リーズナブルで機能的な客室を提供しています。

 訪れた人が楽しみ、街づくりの一助となり、ビジネスにもなる。そのような好循環を生み出す不動産を、私たちは作り続けていきます。

代表取締役 小谷 周

COMPANY

会社概要

会社名
株式会社アンコンサルティング
住所
東京都千代田区内神田3−22−7
設立
2000年6月
資本金
20,000,000円
代表取締役
小谷 周
事業内容
不動産賃貸事業、不動産企画開発業
グループ子会社
株式会社銀座712(100%出資)
株式会社新宿323(100%出資)
合同会社新宿324(100%出資)
取引先金融機関
みずほ銀行、横浜銀行、きらぼし銀行、千葉興業銀行、東日本銀行、西武信用金庫、東京東信用金庫、芝信用金庫、東京厚生信用組合、日本政策金融公庫
主な取引先
東京急行電鉄株式会社、名鉄不動産株式会社、野村不動産株式会社、株式会社日建設計、松井建設株式会社、矢作建設工業株式会社、みずほ信託銀行株式会社、三菱地所リアルエステートサービス株式会社、住友不動産販売株式会社、大和ハウスパーキング株式会社、株式会社セブン‐イレブン・ジャパン、株式会社オンワードパーソナルスタイル、三井不動産レジデンシャル株式会社、日鉄興和不動産株式会社、株式会社コスモスイニシア、三菱UFJ信託銀行株式会社、東急リバブル株式会社、APAMAN株式会社、TOPPAN株式会社、ヒビノ株式会社(敬称略)

ACCESS

本社ビルのご案内

〒101-0047
 東京都千代田区内神田3-22-7
 AN内神田ビル7F(旧太平ビル)

03-6260-8333

JR山手線・中央線「神田駅」北口 徒歩2分
東京メトロ丸ノ内線「淡路町駅」A1出口 徒歩5分
都営新宿線「小川町駅」A1出口 徒歩5分

採用情報

現在募集はございません